国営木曽三川公園の近くに建つ「ひまわり会館 三川公園」は、木曽三川の一つ長良川に隣接していることもあり、台風やゲリラ豪雨に備えて、水害を想定した避難訓練を行いました。
避難場所の長良川センター様をはじめ、関係者の皆様には事前打ち合わせからご協力頂きありがとうございました。
施設から長良川センターまではおよそ450m。歩くと6分程度の距離ですが、台風やゲリラ豪雨のなか高齢者の方が歩いての避難はとても無理💦
ということで、車で何往復もして、利用者さま全員を施設から長良川センターまで移動させるという、結構大がかりな訓練でした。
車いすの利用者さまが多いので、乗り降りに時間がかかりました。
実際に雨が降っていた場合には移動にもっと時間がかかるでしょうし、転倒リスクも高まるでしょう。
早め早めの対応を心掛け、利用者さまの状態を考慮したうえで、効率よく避難できる順番なども普段から話し合っておく必要があると感じました。
今回は午後に訓練を行いましたが、夜間などスタッフが薄い時間帯に避難しなければならなくなった場合や、おむつや薬など持ち出し品も、定期的に見直し更新していかなくてはなりません。
水害を想定した訓練は今回が初めてだったので沢山の課題がみえてきました。
今後も定期的に訓練と改善を行っていくことで、避難のスピードと安全性を高めていきたいと思います。